和風味噌ミートローフ
ちょっと和風のミートローフは、お正月のおせちにいかが?だれにでも抵抗のない味わいと見た目の豪華さで、喜ばれること請け合いです。



- 35分

材料 | (4人分) |
---|---|
しいたけ | 4枚 |
長ねぎ(みじん切り) | 2/3本 |
しょうが | 1片 |
鶏ひき肉 | 400g |
卵黄 | 1個分 |
すりごま | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ2 |
こしょう | 少々 |
(片栗粉) | 小さじ1 |
うずら卵(ゆでたもの) | 5~6個 |
(生クリーム) | 適宜 |
作り方
- STEP1
- しいたけ、ねぎはみじん切りにし、しょうがはおろしておきます。
- STEP2
- ボールに鶏ひき肉、卵黄、すりごま、step.1のしいたけ、ねぎ、しょうがを入れ、よく混ぜ合わせます。味噌、こしょうで調味し、再びよく混ぜます。柔らかすぎる場合は片栗粉を入れて調整します。
- STEP3
- step.2全体をかまぼこ形にまとめて空気を抜きながら形作ります。ゆでて殻をむいたうずら卵を、均等に埋め込みます。
- STEP4
- 180℃に熱したオーブンにstep.3を入れて、20分ほど焼きます。
- STEP5
- 焼き上がったら少し冷まし、2cm幅に切ります。よりコクがある味が好みなら、焼くときに出た肉汁を生クリーム少々でのばしてかけるのもよいでしょう。
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
- 野菜
- アスパラガス(2)
- アボカド(2)
- オクラ(3)
- かぶ(1)
- かぼちゃ(1)
- カリフラワー(2)
- きゅうり(5)
- ゴーヤ(2)
- ごぼう(1)
- ごま(7)
- じゃがいも(9)
- しょうが(13)
- スイカ(2)
- ズッキーニ(3)
- セロリ(3)
- その他イモ類(6)
- ちんげん菜(1)
- トマト(13)
- なす(5)
- にら(2)
- にんじん(10)
- にんにく(5)
- ねぎ(30)
- パプリカ・ピーマン(5)
- ベビーリーフ(2)
- ほうれん草(2)
- モロヘイヤ(1)
- ラディッシュ(3)
- レタス(3)
- れんこん(2)
- 海藻(4)
- 柑橘類(5)
- 玉ねぎ・エシャロット(10)
- 絹さや・いんげん(8)
- 香草(19)
- 黒豆(1)
- 菜の花(4)
- 三つ葉(2)
- 小松菜(1)
- 食用菊(2)
- 水菜(1)
- 大根・かいわれ(9)
- 豆腐(1)
- 豆類(2)
- 白菜(1)
- 白菜・キムチ(7)
- 筍(1)
が醸した本場の信州米麹味噌