温春野菜の味噌ソース
淡白な野菜に合う、シンプルで個性的な味噌のソースを2種類。乳製品と味噌の相性はバッチリ!ソースをたっぷりとつけて、野菜の香りや歯応えを楽しんでください。

- 15分
 
| 材料 | (4人分) | |
|---|---|---|
| 【味噌ソースA】 | ||
| 味噌 | 大さじ2 | |
| ヨーグルト | 大さじ4 | |
| クミンパウダー | 少々 | |
| カイエンペッパー | 少々 | |
| 【味噌ソースB】 | ||
| 味噌 | 大さじ2 | |
| カッテージチーズ (裏ごしタイプ)  | 
大さじ4 | |
| 【春野菜】 菜の花、いんげん かぶ、椎茸 ラディッシュ ミニトマトなど  | 
適宜 | 
作り方
- STEP1
 - 味噌ソースは、それぞれよく混ぜ合わせて2種類作っておきます。味噌ソースAはカレー風味、Bはチーズ味です。
 
- STEP2
 - ラディッシュやトマトなど生食する野菜は洗っておく。その他の野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切って、蒸します。
 
- STEP3
 - お皿に盛って、step.1のソースをつけていただきます。
 
このレシピにおすすめの味噌
こちらもおススメ
- 
産地限定だし使用 焼津鰹節と利尻昆布
 














