神州一味噌

味噌造り100年の伝統 『神州一味噌』

  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • facebook
  • English site
  • オンライン ショップ
  • 神州一味噌
  • ホーム
  • 商品情報
    • 味噌
    • 無添加味噌
    • 減塩味噌
    • 健康志向味噌
    • 国産原料使用の味噌
    • だし入り味噌
    • 基本味噌
    • 即席
    • カップみそ汁
    • 即席みそ汁
    • お徳用タイプ
    • スープ・お吸い物
    • フリーズドライ
    • 味噌パウダー
    • 春の七草
    • 防災食
    • 業務用
    • 業務用商品はこちら
    • 当社減塩商品栄養成分について
  • 味噌レシピ
  • 神州一味噌とは
    • 神州一味噌の歴史
    • 神州一味噌のこだわり
    • 神州一味噌の技術
  • みそライブラリー
    • みその基礎知識
    • みそと乳酸菌
    • "味噌で語る"日本の食文化
    • 根本先生紹介
    • 味噌歳時記
    • "みそでHappy"みそ活ライフ!
    • MISODO紹介
    • 味噌と健康・美容&みそ活コラム
    • みそクッキング
    • 即席みそ汁 みそまる
  • 品質への取り組み
  • お客様の声
  • 神州一味噌
トップページ  >  会社情報  >  社長あいさつ

社長あいさつ

古くて新しい魅力的な食べ物 ―味噌 私達「神州一味 株式会社」の歴史は、1662年(寛文2年)、長野県上諏訪の地で清酒「真澄」の酒造業として始まりました。その優れた醸造技術を応用し、「人の健康に貢献する事業を始めたい」という精神にもとづき、1916年に同じく上諏訪の地で味噌製造を開始しました。味噌は、非常に古い歴史を有し、日本で独自に発達した日本人に愛され続けている日本の食文化に不可欠な調味料です。一方で味噌は、まだまだ未知の部分が多く、時代に合わせて変化し現在も進化し続けている古くて新しい非常に魅力的な食べ物です。弊社も、創業以来の長い歴史の中で培ってきた匠の技をしっかりと継承しつつも、常に先進技術を取り入れ、いつの時代もたくさんの人に愛されるおいしい味噌をつくりたいとの想いで、「ビタミン入り味噌」「袋詰め味噌」「フリーズドライ味噌」等、時代の先駆者たる革新的な商品をたくさん生み出してきました。そして、このすばらしい日本の味噌文化を世界中に広げたいと業界に先駆けてのアメリカ進出やインドネシアハラール認証を取得するなど、グローバル化にも力を入れています。また弊社は、味噌事業創業100年となる2016年、サッポログループに加わりました。今後も酒造りに始まる350有余年脈々と続く伝統の技術に加え、グループでのシナジーを最大限に活用し、研究・開発を更に強化し、味噌のいまだ未知なる部分、可能性を追求してまいります。私達のコーポレートメッセージは味噌創業の精神につながる「毎日に、おいしさと健康を」です。私達の主力商品である古くて新しい非常に魅力的な食べ物である味噌に更なる磨きをかけながら、常に新しいことに挑戦していきます。世界中のお客様の毎日の食卓をより豊かに、より楽しくするたくさんの「おいしさと健康」が提案できるよう、全社一丸となって日々努力してまいります。

  • 会社情報

    開閉

    • 社長あいさつ
    • コーポレートメッセージ
    • 会社概要・沿革
    • 事業所一覧・関連会社
    • 品質への取り組み
    • 採用情報
    • お知らせ一覧
    • プライバシーポリシー
1
  • 会社情報
  • 個人情報保護について
  • サイト利用規約
  • サイトマップ

Copyright (c)Shinsyu-ichi Miso Co., Ltd.All rights reserved.